ムーンフェスタしんなんよう応援チケット町名別一覧【政所】

 

政所

店名 業種 住所 TEL
1.いよや富田店 小売 周南市政所一丁目3-5 0834-61-1480
2.衣料センターふじもと 小売 周南市政所一丁目3-12 0834-63-1119
3.兼石食料品店 小売 周南市政所3丁目10-5 0834-62-2082
4.くすりの大嶋 小売 周南市政所2丁目2番6号 0834-34-5503
5.澄田印房 小売 周南市政所1丁目5番27号 0834-63-1977
6.ちいさなCafé Colza 飲食 周南市政所1丁目8-2 080-1942-0125
7.デイリーショップカワムラ 小売  周南市政所1丁目4-13  0834-62-2358
8.ナカイ 小売  周南市政所3丁目14番15号 0834-62-2233
9.ファッション あむ 小売 周南市政所2丁目1-6 0834-62-5853
10.ファンタスティック Bヘアー  美容 周南市政所2丁目1-1 0834-64-4500
11.Hair Salon CiCi 美容 周南市政所1丁目5-18 080-5752-0044
12.ほうえい堂新南陽店  小売 周南市政所2丁目2-1  0834-63-2840
13.宝石&時計 ナカイ   小売 周南市政所2丁目1番7号 0834-63-1493
14.めがねハウス ナカイ 小売 周南市政所2丁目1番11号 0834-62-2233
15.松永米穀店 小売 周南市政所1丁目5-20 0834-62-2016
16.松永肥料店 小売 周南市政所1丁目5-20 0834-62-2016
17.YAMAMOTOYA/サラダ館まどころ店 小売 周南市政所三丁目10番13号 0834-62-2041
18.リカーサークルたかはし 小売  周南市政所2-1-12 0834-62-3933
19.理容ムラナカ 理容 周南市政所3-9-13 0834-62-2463
20.LINGERIE SHOP ワコールはらだ 小売 周南市政所二丁目3-10 0834-64-0633
21.レディス パル 小売 周南市政所2-1-6 0834-62-1717

随時更新中(令和2年12月14日更新)

※敬称略・順不同

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 新型コロナウイルス感染症【周南市 事業者向け第一弾支援】について新型コロナウイルス感染症【周南市 事業者向け第一弾支援】について 【周南市 事業者向け第一弾支援】 周南市では、事業者の皆さま向けに新型コロナウイルスに係る様々な独自支援を行っています。 補助金・助成金 内容 関係リンク先 ①「店舗営業休業支援金」 令和2年4月6日から5月31日までに、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、周南市内にある店舗での通常営業日の店舗営業を6日以上全日全館休業したことに対する支援 […]
  •  第7回ゆめ花火写真コンテスト【第45回サンフェスタしんなんよう】 第7回ゆめ花火写真コンテスト【第45回サンフェスタしんなんよう】 7回目となるゆめ花火写真コンテストを今年も開催致します。 撮影対象 第45回サンフェスタしんなんよう「ゆめ花火」 8月3日(土)21時打上 ※雨天順延8月4日(日)20時打上 ■打上場所 永源山公園から打上 ※当日は公園内立入禁止 最優秀作品には賞金3万円+次回コンテストチラシに作品掲載!! ※詳細は応募要項をご確認下さい。 […]
  •  第6回ムーンフェスタしんなんよう ボランティア大募集 第6回ムーンフェスタしんなんよう ボランティア大募集 第6回ムーンフェスタしんなんよう […]
  • 新南陽商工会議所報2022.9No364新南陽商工会議所報2022.9No364 2022年9月号
  • 「働き方改革」個別相談会  令和3年1月「働き方改革」個別相談会 令和3年1月 「働き方改革」取り組めてますか? 「働き方改革関連法」について、中小企業・小規模事業者間でも様々な見直しがされています。労働力の確保と従業員の生活への多様な配慮が一層求められるようになり、中小企業・小規模事業者も「働き方改革関連法」を踏まえて事業経営を行っていかなければなりません。 「年5日間の有給取得の義務化」「残業時間の上限規制」など断片的な言葉や情報が飛び交い、何か […]
PAGE TOP