個社支援事例 - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

個社支援事例

新南陽商工会議所経営支援チーム「個社支援事例」

経営支援チームによる個社支援事例をご紹介します。ぜひ新南陽商工会議所にご入会ください!

新南陽商工会議所経営支援チームでは、補助金の獲得や経営革新計画の承認、資金調達等に関する各種支援、専門家を活用した高度専門的な支援などを通して、広く会員企業の皆様の経営のサポートを行っています。
これまでに、当チームが支援を実施、新南陽商工会議所所報などに記事掲載を行った個社支援事例をご紹介します。

個社支援事例

経営力向上計画及び先端設備導入計画活用

企業名 所在地 e-mail
amillcoffee 周南市政所1-8-2 amillcoffee.info@gmail.com

小規模事業者持続化補助金活用

企業名 所在地 TEL
一緒にはぐくむ収納3つの木 周南市慶万町4-32アルファステイツ慶万707 090-9411-8111

頑張る事業者リスタート補助金活用

企業名 所在地 TEL
インテリア棟 周南市野村3丁目7-52 0834-62-2101

新商品開発支援

企業名 所在地 TEL
鶏そばカヲル 周南市栄町2-10 0834-34-0393

小規模事業者持続化補助金活用

企業名 所在地 TEL
周南軽運送 周南市大神4-1-3-6 0834-62-0794

小規模事業者持続化補助金活用

企業名 所在地 TEL
ほのぼの不動産 周南市戸田1409-15 080-3898-2103

新店舗起業サポート

企業名 所在地 ホームページ
amillcoffee 周南市政所1-8-2 amillcoffee.storeinfo.jp/

創業相談・サポート事業

企業名 所在地 TEL
hair MOCA 周南市清水1丁目8-5 0834-41-9020

新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金 活用事例

企業名 所在地 TEL
カレーハウスCoCo壱番屋イオンタウン周南店 周南市古市1-4-1 0834-64-5517

創業支援(創業計画策定)

企業名 所在地 TEL
フルール マム ゆめタウン新南陽1F西口 0834-34-8730

小規模事業者持続化補助金 活用事例

企業名 事業概要 メールアドレス
comakiクッキングサロン ■料理レッスン

■青空キッチン

comaki147215@gmail.com

新型コロナウイルス対策営業持続化等補助金 活用事例

企業名 所在地 TEL
めん工房 げんきや 周南市大字夜市2511-2 0834-64-4332

新商品開発支援

企業名 所在地 TEL
いよや 本店:周南市本陣町15-32

富田店:周南市政所1丁目3-5

徳山店:周南市新町2丁目24

本店:0834-64-1480

富田店:0834-61-1480

徳山店:0834-31-1480

創業支援(記帳継続指導)

企業名 事業概要 創業
立川工夢店 総合工事 2019年

小規模事業者持続化補助金 活用事例

企業名 所在地 TEL
総合腹部式総体療術くどう総体 周南市川崎2丁目6-14 0834-62-7832

小規模事業者持続化補助金 活用事例

企業名 所在地 TEL 創業
和装まつや 周南市銀座2丁目19 0834-21-0005 1923年(大正12年)

小規模事業者持続化補助金 活用事例

企業名 所在地 TEL 創業
ベジフルワークス山口 周南市戸田 2011年

経営革新計画 活用事例

企業名 所在地 TEL 創業
輝ら女 ~kirajyo~ 周南市政所1-5-27(澄田印房内) 0834-63-1977 2019年5月

経営革新計画 活用事例

企業名 所在地 TEL 創業
惣菜とうどん  なかくら 周南市福川三丁目11-18 0834-63-6021 1975年12月

長州麦味噌ビール・ブティ ミソーレを青年部がプロデュース

企業名 所在地 TEL 創業
新南陽商工会議所青年部 周南市宮の前2丁目6-13 0834-63-3315 1991年4月1日

バイオマス発電燃料チップ製造施設活用協定を周南市と締結

企業名 所在地 TEL 創業
和泉産業株式会社 周南市野村1-19-16 0834-62-0135 1963年11月18日

水素ステーション用高圧配管溶接技術

企業名 所在地 TEL 創業
株式会社 松田鉄工所 周南市港町6-47 0834-63-1550 1948年5月

小規模事業者持続化補助金 活用事例

企業名 所在地 TEL 創業
ほうえい堂販売(株) 周南市政所ニ丁目2-1 0834-63-2840 2013年9月2日

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 【日本政策金融公庫主催】ビジネスプラン作成講座受講者募集【日本政策金融公庫主催】ビジネスプラン作成講座受講者募集 創造力、無限大∞第9回高校生ビジネスプラン・グランプリビジネスプラン作成講座 周南市立徳山駅前図書館では、日本政策金融公庫が主催する「第9回高校生ビジネスプラン・グランプリ」の開催に合わせて、ビジネスプラン作成講座を開講します。高校生の皆さんの御参加をお待ちしています!! 作成講座の内容 【会場】 周南市立徳山駅前図書館3階交流室2 【対象】 周南市を […]
  • 【開催日:9/25】軽減税率で何が変わるか分かる~10月1日から気を付ける実務とは~【開催日:9/25】軽減税率で何が変わるか分かる~10月1日から気を付ける実務とは~ 軽減税率セミナー 参加者大募集 日時 令和元年9月25日(水) 13:30~15:00 場所 新南陽商工会議所3F 大会議室 講師 公認会計士 コンサルタント 川口 宏之 (かわぐち […]
  • 12月専門家個別相談会12月専門家個別相談会 専門家個別相談会 新南陽商工会議所では各種専門家の先生をお呼びして個別相談会を開催します。 全てWEB会議システム(Google Meet または […]
  • 「令和6年能登半島地震」に対する災害義援金のご協力方お願いについて「令和6年能登半島地震」に対する災害義援金のご協力方お願いについて 「令和6年能登半島地震」に対する災害義援金のご協力方お願いについて 本募金活動にご協力いただけます場合は、下記資料をご確認いただき2月21日(水)までに当商工会議所宛にお申込・ご送金くださいますようお願い致します。 「令和6年能登半島地震」に対する災害義援金のご協力方お願いについて 「令和6年能登半島地震」義援金申受要領 令和6年能登半島地震振込連絡票 […]
  • 【開催日:1/17】「働き方改革」個別相談会【開催日:1/17】「働き方改革」個別相談会 「働き方改革」準備できていますか? 今年4月から順次施行されております「働き方改革関連法」について、中小企業・小規模事業者の間でも様々な見直しがされています。労働力の確保と従業員の生活への多様な配慮が一層求められるようになり、中小企業・小規模事業者も「働き方改革関連法」を踏まえて事業経営を行っていかなければなりません。「年5日間の有給取得の義務化」「残業時間の上限規制」など […]
PAGE TOP