山口県 中小事業者オミクロン株集中対策支援金 - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

山口県 中小事業者オミクロン株集中対策支援金

 

山口県では、まん延防止等重点措置(令和4年2月・県内全域対象)により、影響を受けた県内中小事業者の事業継続を支援するため、支援金を給付します。

支援金の対象者

次の要件の全てを満たすもの

①県内に事業所を有する中小企業者等

②県内まん延防止等重点措置により、令和4年2月の月間事業収入が、2019年、2020年若しくは2021年(以下、「基準年」という)の同月比で、30%以上減少していること

③令和4年の年間事業収入見込額が、基準年の年間事業収入より減少見込みであること

※主として中小企業経営強化法第2条2項に掲げる中小事業者等を対象とし、今後も事業継続意思がある事業者

※個人事業主については、給与収入及び雑所得に係る収入よりも事業収入が多い者を対象とし、1事業者に対して労務の提供のみを行う者を除く

【重要】第4期・飲食店等への営業時間短縮要請(令和4年2月1日(火)~令和4年2月20日(日))の対象事業者は対象外です。

支援金額

支援額:1事業者当たり 法人20万円 個人10万円

※複数の事業所を運営している場合も1事業者分となります

受付時期

令和4年3月7日(月)~4月28日(木)※消印有効

申請書の提出先及び提出方法

【提出先】中小事業者オミクロン株集中対策支援金事務局又は、個人は住所地、法人は本店所在地の商工会・商工会議所(詳しくはホームページをご確認下さい)

【提出方法】原則として郵送(簡易書留など郵便物の追跡ができる方法)

※感染防止のため、持参はお控え下さい。

必要書類

【重要】「県の支援金」のいずれかを受給済の方は、提出書類が少なくなります

※「県の支援金」とは、「中小企業事業継続支援金」、「中小事業者デルタ株集中対策支援金」、「中小事業者緊急対策支援金」をいいます。

1.「県の支援金」のいずれかを受給済の方

①申請様式(事務局ホームページからダウンロードしてください。)

中小事業者オミクロン株集中対策支援金交付申請書兼請求書、宣誓・同意書、売上確認書

②2021年の確定申告書類の控等

・所得税第一表、法人税別表一※収受日印のある控(法人で確定申告前の場合は不要)

③2022年2月及び基準年2月の月間事業収入がわかるもの

2.中小企業事業継続支援金を受給されていない方

①申請様式(事務局ホームページからダウンロードしてください。)

中小事業者オミクロン株集中対策支援金交付申請書兼請求書、宣誓・同意書、売上確認書

②確定申告書類の控等

・所得税第一表、法人税別別表一 ※基準年及び2021年の収受日印のある控(法人で確定申告前の場合は不要)

③基準年の年間事業収入がわかるもの

・法人概況説明書、青色申告決算書、収支内訳書等

④2022年2月及び基準年2月の月間事業収入がわかるもの

⑤本人確認ができるものの写し(個人事業主)

⑥申請者本人名義の振込先口座の通帳の写し

中小事業者オミクロン株集中対策支援金事務局
TEL:083-902-0453(平日9:00~17:00)

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 【中小企業診断士による創業基礎セミナーのご案内】創業ってどんなこと?【中小企業診断士による創業基礎セミナーのご案内】創業ってどんなこと? 【中小企業診断士による創業基礎セミナー】創業ってどんなこと? コロナ禍や物価高騰などで事業者を取り巻く環境は大きく変化しています。これから創業される方や創業をお考えの方に創業の基礎について中小企業診断士の先生にお話をいただきます。創業後の事業継続・事業拡大のために創業前にしっかりと準備をしておくべき参考となるポイントについてもご講義いただきます。ご都合の良いときにいつで […]
  • 日商創立100周年記念事業オンライン記念講演会第2弾のご案内日商創立100周年記念事業オンライン記念講演会第2弾のご案内 日本商工会議所創立100周年記念事業 オンライン記念講演会第2弾「第4次産業革命の中心的な企業を目指して」 コロナ禍で奮闘している会員企業、地域の最前線で会員企業を支援している各地商工会議所が、ともに未来への希望を持って、これからの時代を生き抜いてくために。 各方面で活躍されている方々をお招きし、オンラインによる特別記念講演会を開催します。 配信日時 2022年 […]
  • 【中止】2020産業観光ツアー中止のお知らせ【中止】2020産業観光ツアー中止のお知らせ 【中止】2020産業観光ツアー中止のお知らせ  平素より、新南陽商工会議所・産業観光ツアーの事業活動に格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。  さて、今年の7月から10月にかけての開催を予定しておりました産業観光ツアーは、新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない状況の中、皆様の安心安全を最優先し、中止とさせていただきます。  何卒、ご理解のほどよろしくお願 […]
  • 小規模事業者持続化補助金〈一般型〉第8回受付以降分公募要領公開小規模事業者持続化補助金〈一般型〉第8回受付以降分公募要領公開 小規模事業者持続化補助金の公募要領が公開されました。「小規模事業者持続化補助金〈一般型〉」は小規模事業者等が経営計画を自ら策定し、商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓等の取組を支援する補助金です。類型など今回から大きく変更となっている部分もありますので、まずは新南陽商工会議所までお問い合わせください。 補助額:上限50万円~200万円 補助率:2/3 […]
  • 家賃支援給付金に関するお知らせ家賃支援給付金に関するお知らせ 家賃支援給付金に関するお知らせ 5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給します。 申請開始日、申請要領等は現在準備中となります。 申請をお考えの皆様は、下記チラシ又はリンク先より詳細をご確認頂き、申請をスムーズに行うために事前のご準備を宜しくお願い致します。 […]
PAGE TOP