【開催日:4/2】「新入社員ビジネスマナー研修」のご案内

社会生活のスキルとしてのマナー教育を考える。

職場はいうまでもなく、一人だけで仕事をする場ではありません。年齢も立場も考え方もそれぞれ違った人が、ひとつの目的のために集まっているところです。良好な人間関係の基本は、職場のルールを守り、マナーを良くすることです。相手の心に響く、もっと的確な、効果的な、好感のもてる振る舞い方、話し方を身につけたいと思う時、初めてマナーを学ぼうとする気持ちが生まれてくるのだと思います。社会ですぐに役に立つ講習会です。

セミナー情報

日時 令和6年4月2日(火) 9:00 ~ 17:00
場所 新南陽商工会議所 3F大会議室

※お車でお越しの場合、当会議所1階に駐車場がありますのでご利用ください。

講師 有限会社ビジネススクール・オカモト

代表取締役 岡本 節子 氏

内容 ・ビジネスマナーの必要性

・来客対応・電話対応・名刺交換

・服装と身だしなみ、立ち居振る舞い、おじぎの仕方

など、社会で役立つビジネスマナーが学べます。

受講料 会員 5,000円(税込)/1名〔テキスト、食事代含む〕

<10%対象5,000円 うち消費税454円>

非会員 10,000円(税込)/1名〔テキスト、食事代含む〕

<10%対象10,000円 うち消費税909円>

新南陽商工会議所 登録番号:T9250005005837

※会員・・・新南陽、徳山、下松、光商工会議所及びユーザ協会の会員

定員 30名程度
申込方法

下記より申込用紙をダウンロードして頂き、必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込み下さい。

申込期限

令和6年3月15日(金)

申込・問い合わせ先

新南陽商工会議所 (周南市宮の前2丁目6-13)

担当:米田

TEL:0834-63-3315 FAX:0834-63-8397 Mail:info@s-cci.or.jp

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ 令和2年7月17日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ 令和2年7月17日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ  令和2年4月8日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ 令和2年4月8日 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ  令和2年4月7日 […]
  • やまぐちIoT導入サポーター派遣事業のご案内やまぐちIoT導入サポーター派遣事業のご案内 やまぐちIoT導入サポーター派遣事業 山口県では、県内企業のIoT等デジタル技術を活用した取り組みを支援する制度を設けています。  IT企業等を「やまぐちIoT導入サポーター」として登録しており、希望する企業様へサポーターを派遣し、技術的アドバイス等を行います。  具体的にIoT等の導入を検討している段階から、DX推進に向けて何をしたらよいかわからないという段階 […]
  • 緊急経済対策第2弾 事業継続支援金(周南市)のお知らせ緊急経済対策第2弾 事業継続支援金(周南市)のお知らせ 緊急経済対策第2弾 […]
  • 【中国経済産業局主催】副業・兼業人材活用プロジェクト【中国経済産業局主催】副業・兼業人材活用プロジェクト 令和4年度副業・兼業人材活用プロジェクト   中国経済産業局では、副業・兼業人材の活用を通じて地域企業様の課題解決を支援するプロジェクトを行っています。 プロジェクトでは、副業・兼業人材とのマッチングに先立ち、解決すべき課題の整理や求人像の明確化等を専門家により無料で行っています。 詳細につきましては、チラシをご確認ください。 […]
  • 6月専門家個別相談会6月専門家個別相談会 専門家個別相談会 新南陽商工会議所では各種専門家の先生をお呼びして個別相談会を開催します。 全てWEB会議システム(Google Meet または […]
PAGE TOP