事業継続力強化計画を”無料”で策定支援します! - 新南陽商工会議所 | 周南市 新南陽地区(山口県) | 経営相談 資金繰り 新規創業 経営革新 検定試験など

事業継続力強化計画を”無料”で策定支援します!

事業継続力強化計画を”無料”で策定支援します!

昨年度実施された、経済産業省・中小企業庁の「事業継続力強化計画」策定ハンズオン支援事業につきまして、今年度の9月より事業継続力強化計画策定ハンズオン支援の募集が開始されました。訪問・Web会議システムによる事業継続力強化計画策定の支援を無料で受けることができます。支援方法につきましては、1事業者向けの支援である「単独型」と、事業組合やサプライチェーン等の複数事業者の連携体向けの支援である「連携型」の2種類の支援があり、それぞれの事業形態に合った支援を受けることができます。新型コロナウイルス感染症の流行や、年々発生し激甚化する風水害・地震などの自然災害から会社と従業員を守るためには、企業としての考え方・行動をあらかじめ規定し備えることが肝要です。申込期間などの詳細は以下の通りです。

お申込要件

対  象  者 中小企業・小規模事業者
費     用 無料
支 援 方 法 訪問、web会議
支 援 実 施 回 数 単独型:3回程度

連携型:複数回(連携する中小企業の数により変動します。)

お申込方法

Webサイト(https://deloitte-tohmatsu2.smktg.jp/public/application/add/594/

Email(info_kyoujinka@tohmatsu.co.jp)

FAX(03-6695-6845)

よりお申込みください。

※Webからのお申込みは株式会社シャノンのサービスを利用しており、SSL暗号化通信によりご記入いただいた内容の保護を図っております。

※コンサルタントの方、もしくはお申込みが定員を超えた場合等でご参加をお断りする場合もありますのでご了承ください。

申込に当たってのご注意点

本募集は独立行政法人中小企業基盤整備機構の公募となります。

ご支援する事業者様は、審査により決定されます。

お問合せ先

事務局

TEL:03-6680-7330【受付時間は平日9:30~17:30(11:45~12:45を除く)】

E-mail:info_kyoujinka@tohmatsu.co.jp

中小企業庁サイト:https://kyoujinnka.smrj.go.jp/tandoku/

※お電話はお問合せのみで参加のお申込みは承っておりません

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 周南市 多子世帯応援給付金(ご案内)周南市 多子世帯応援給付金(ご案内) 多子世帯応援給付金 次代を担う子どもの増加を願い、出生を祝福し、子どもたちの健やかな成長を応援するとともに、多子世帯の子育てに要する費用の経済的な負担を軽減することを目的に、周南市では「多子世帯応援給付金」が支給されます。 給付金内容 支給額 対象児童1名につき10万円分の周南市内共通商品券 支給対象児 令和2年4月1日以降に生まれた第3子以降 […]
  • クラウドファンディング仲介事業のご案内クラウドファンディング仲介事業のご案内 新南陽商工会議所では、事業者の方がクラウドファンディングを実施する際、商工会議所を通したお申し込みにより、資金調達成功時の手数料を2%軽減する仲介事業を実施します。   本事業で仲介するクラウドファンディングは、株式会社CAMPFIREが提供する次のサービスです。 ・CAMPFIRE  |手数料:17%(通常)→ […]
  • 新南陽商工会議所報2023.7No374新南陽商工会議所報2023.7No374 2023年7月号
  • 【周南市中小企業振興融資制度】「新型コロナウイルス感染症対応事業継続資金」の運用開始【周南市中小企業振興融資制度】「新型コロナウイルス感染症対応事業継続資金」の運用開始 「新型コロナウイルス感染症対応事業継続資金」の運用開始~保証料・措置期間中の利子相当額を全額支援します~ 融資条件等 融資対象 周南市内に住所や事業所を有し、1年以上事業を行っている小規模・中小企業者で、新型コロナウイルス感染症の影響を受け売上等が減少しており、次の要件のいずれかを満たす方。 (1)セーフティネット保証の認定を受けたもの (2)最 […]
  • 新南陽商工会議所報2021.1 No344新南陽商工会議所報2021.1 No344 2021年1月
PAGE TOP