省エネ診断事業及び省エネ・非化石転換補助金のご案内
エネルギーコスト削減につながるような設備の運用改善、費用対効果が高い効率的な設備への更新など省エネルギー対策を支援します。
省エネ診断事業
省エネの専門家が店舗・飲食店・工場・ビル等のエネルギーの使用状況を把握し、省エネ出来る改善項目を提案いたします。また希望に応じて、省エネお助け隊やその他診断機関が実施した省エネ診断結果を基に、省エネ取り組みを一緒に進めていくためのサポートをいたします。
省エネ・非化石転換補助金
予め指定された先端設備・システムなどを活用して工場・事業場全体で大幅な省エネ化を図る事業(Ⅰ型)や、ヒートポンプや低炭素工業炉、コージェネレーションなど特定の機器を導入して電化・脱炭素目的の燃料転換を行う事業(Ⅱ型)、エネルギーマネジメントシステム(EMS)を導入してエネルギー使用状況の見える化や運用改善を図る事業(Ⅳ型)に係る経費の一部を補助し、工場・事業場全体での省エネ取り組みを支援いたします。
「省エネ補助金&省エネ診断」説明会開催のご案内
設備更新や電気代等でお悩みの事業者様向けに補助金や制度のご案内をいたします。
設備費や工事費が補助される省エネ補助金の概要と対象設備のお話や、照明や空調・生産設備の電力使用量の削減の一助となる省エネ診断のご説明を行います。
①開催日時:2025年5月22日(木)13:00~14:00
②開催場所:新南陽商工会議所 3階大会議室 定員70名
※申込窓口は設けておりませんが、当日満席となった際、締め切らせていただく場合がございます。
③対象者:
・工場やオフィスなどの設備の更新を検討している方
・電力コスト等でお悩みの方
・会社で省エネに取り組みたい方
④詳細
省エネ補助金特設サイト:省エネ設備への更新支援(省エネ・非化石転換補助金)
省エネ診断特設サイト:設備を診断して光熱費削減 省エネ診断
【主催】
一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)
電話:03-3266-5781
URL:SII:一般社団法人環境共創イニシアチブ|トップページ