ビジネスドラフトやまぐち エントリー企業募集

ビジネスドラフトやまぐちとは

完全事前調整型の商談会

・貴社が希望する企業へ商談を申し込むことができます。

・短時間で効率よく、効果的な商談ができます。

・新製品開発や販売面等で協力し合えるパートナーを探せます。

・幅広い業種の情報が一度に収集できます。

・貴社の課題解決に繋がるおおもいもよらない提案を受ける可能性もあります。

ビジネスドラフト概要

(1)開催日時 令和元年12月4日(水)・5日(木)両日とも10時00分~16時00分

(2)開催場所 (公財)周南地域地場産業振興センター(周南市鼓海2丁目118-24)

(3)参 加 者 山口県内の商工会議所・商工会の会員企業(業種・業態・事業規模は不問)

(4)参 加 料 無料

(5)申込方法

①専用サイト(6月17日(月)エントリー開始)から登録

②新南陽商工会議所所報に折り込まれたパンフレットを記入の上、FAXにて送付

(6)申 込 書 ビジネスドラフト山口.pdf

(7)エントリー期間 令和元年6月17日(月)~ 令和元年7月31日(水)※期限厳守

(8)備  考

○商談時間は1件あたり30分

○完全事前調整型のため、当日参加申し込みいただくことはできません。

エントリー企業募集中

当所では令和元年12月4日(水)・5日(木)に開催する完全事前調整型の商談会「ビジネスドラフトやまぐち」へのエントリー企業を募集しています。本商談会のポイントは調整段階で商談先を選定でき、自社の商談時間帯のみ会場へお越しいただくため、短時間で効率よく効果的な商談ができることです。今まで接点のなかった企業と商談するチャンスですのでこの機会に是非ご参加ください。

※現在、ビジネスドラフト専用サイト(http://www.ymg-bizdra.jp)からエントリー受付を行っております。(専用サイトは当所ホームページのバナーからもリンクしております。)また、上記申込書をダウンロードしていただきFAXからもお申し込みいただけます。

お問合せ先

新南陽商工会議所 中小企業相談所
〒746-0017 周南市宮の前2丁目6番13号 TEL:0834-63-3315 FAX:0834-63-8397

地域密着!新南陽地域の事業者様のお力になります!

新南陽商工会議所には、経営者や個人事業主の方が安心して利用できるサービスが多くあります。個人事業主の方でも入会できます。まずはお気軽にお問い合わせください。

 

新南陽商工会議所の職員が、新南陽地域の皆様のお力になります。

中小企業支援に関することはお気軽にお問い合わせください!

0834-63-3315

平日 9:00 - 17:30
土曜 9:00 - 12:00(第2・4土は休み)

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 【開催日:12/26】幸先詣に行こう ムーンフェスタな山八の夜【開催日:12/26】幸先詣に行こう ムーンフェスタな山八の夜 1日でも早い新型コロナウイルス終息を祈念して山﨑八幡宮で行う一夜限りのライトアップイベントです。初詣の密を解消するため年内から参拝を分散して行う「幸先詣」の周知と、新南陽商工会議所青年部が毎年永源山公園で行っているライトアップイベント「ムーンフェスタしんなんよう」とのコラボイベントです。   イベント内容 ライトアップ ・カップ灯 […]
  • 新南陽商工会議所報2020.3 No334新南陽商工会議所報2020.3 No334 2020年3月号
  • IT導入補助金2020の公募要領公開についてIT導入補助金2020の公募要領公開について IT導入補助金2020の公募要領(暫定版)が公開されました。 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。 自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アッ […]
  • 事業再構築補助金のご案内事業再構築補助金のご案内 企業の思い切った事業再構築を支援 […]
  • 【開催日:10/12】周南地域農林水産業・農山漁村振興懇話会のご案内【開催日:10/12】周南地域農林水産業・農山漁村振興懇話会のご案内 周南地域農林水産業・農山漁村振興懇話会 農林漁業者、行政及び関係団体等で構成され、地域の実態に則したテーマを設け、意見や提言等を取りまとめ、地域農林水産業・農山漁村の振興、農林水産行政の推進等に積極的に活用する会です。 農林水産業に興味のある企業の方、参加してみませんか? 日程 令和2年10月12日(月) 時間 13:30~15:30 […]
PAGE TOP